Search

【オールドレンズ沼の闇】Meyer Optik Lydith 30mm/f3.5 貴重な元箱つきメイヤーオプティック リディスにもトリオプランばりにバブルボケ(シャボン玉ボケ)写真が撮れるのだろうか?

  • Share this:

Meyer-Optik Görlitz(メイヤーオプティック・ゲルリッツ)といえば2010年代に何度か復刻の話がありましたが、今回入手したのはオリジナルのほうのMeyer-Optik(メイヤーオプティック) Lydith (リディス)30mm / f3.5 なんと元箱つきの逸品。それでも復刻時の定価よりぐっとお安い価格ですね。販売サイトの方で「シャボン玉ボケで有名」とうたわれていたので興味をもって購入しました。トリオプランとかプリモプランなら名前くらいは知っていたけど、これもバブルボケなの?そうなの?と思って購入したところ... 動画で示した作例の通りでございます。

今回はライカSL2でカラー撮影、および先日レビューのためにパナソニックよりお借りしてましたLUMIX S1R にてモノクロ撮影と、いずれも4800万画素での撮影を行いました。さすがに高画素に耐えうる解像度は持ち合わせていないようでしたが、落ち着いた雰囲気で絞り開放でも良い写りをしてくれました。

#ジェットダイスケ #カメラ #オールドレンズ #交換レンズ #レンズ沼 #デジカメ #Lofigrapher
YouTubeチャンネル登録はこちら→ http://www.youtube.com/user/jetdaisuke?sub_confirmation=1
写真パネル販売中→ https://www.uuum.jp/posts/6685 (≧∇≦)
インスタグラム→ https://instagram.com/jetdaisuke/ ♪(´ε` )
ツイッター→ https://twitter.com/jetdaisuke ( ^ω^ )
カメラ好き好きブログ→ https://www.camerasukisuki.com/
著書「YouTubeで食べていく」http://amzn.to/2iZav4o 光文社新書刊

【最後まで読んでくれた律儀な皆さんに一言】
今回のレンズ、メイヤーオプテックが買収されたのちに PENTACON 30mm/f3.5 のベースとなったようです。


Tags:

About author
JETDAISUKE's Hands-on Review Show ジェットダイスケこと愛場大介による、カメラを中心とした製品レビューや写真撮影にまつわる動画などを中心に配信しています。 twitterの方にもブログのフィードをポストしておりますので https://twitter.com/jetdaisuke そちらの方をフォローすることでも最新記事を読むことができます。 インスタグラムはこちら!ぜひ登録してくださいね( ^ω^ ) https://www.instagram.com/jetdaisuke/
View all posts